2024-02

火災原因調査

【火災原因調査】「焼け方」の表現について。強弱のつけ方をチェック!実況見分で活用。

焼け方の強弱については全て「比較」によって判定していきます。 端的に言えば「東側より北側の方が焼け方が強い」といった感じです。
火災原因調査

【火災原因調査】微小火源火災とは?発火源をチェック

こんにちは、 元消防士YouTuberのKIYOYUです。 今回は、火災原因の一つである「微小火源」について説明します。
査察

【消防法】用途判定の考え方!消防法施行令別表第1。これって何項?

今回は、査察などに行った際、「用途判定」を考える上でのポイントについて 説明します。実際に私が消防士の頃、遭遇しま事例を用いて具体的に説明していきます。
火災原因調査

「フラッシュオーバー」と「バックドラフト」の違いについて。燃料支配と換気支配とは?区画火災について!

「フラッシュオーバー」と「バックドラフト」はどちらも火災における燃焼現象で、 よく違いが分からないという声を耳にします。今回は、この2つの現象について解説していきます。
予防技術検定

【消防法?建築基準法?】排煙設備の設置基準などを確認!

排煙設備の設置については、消防法と建築基準法でそれぞれ定められています。 特徴として、建築基準法が幅広い用途を規定しているのに対し、 消防法はキャバレー、百貨店の地階や無窓階などに限定されています。 また、各自治体で独自に定められている規定もあるため、それらの条例等を合わせて目を通す必要があります。
予防技術検定

【消防法】非常コンセント設備とは?設置基準等をチェック!条例も関係ある?

こんにちは、元消防士YouTuberのKIYOYUです。 今回は、「消防の用に供する設備」のうちの一つである「非常コンセント設備」について説明します。
予防技術検定

【消防法】連結送水管設備について。設置基準、特徴について確認!

こんにちは、元消防士YouTuberのKIYOYUです。 今回は、連結送水管の設置基準や技術基準等についてチェックしていきたいと思います。
公務員試験

【消防士】予防課の消防職員になるには?何から始めたら良いか?

今回は、予防課になるためにはどんな努力をすれば良いのかを具体的にお話しします。
出来事

【消防士】消防署で作る料理のメニューを紹介!毎日食べる消防メシとは!?食事当番はチェック!

今回は消防士が普段消防署でどのような食事を食べているのかを具体的にご紹介したいと思います。 消防署といえば隔日勤務。朝8時半から、翌朝の8時半まで勤務します。 私の勤務していた消防署では、その間に食事は3回とっていましたがそのうちの2回を、 消防士達で協力して作っていました。
出来事

【消防士】はじめの一歩!消防士が料理を覚えるには?素人でも料理を上達させるコツや方法。食事当番はチェック!

消防士の仕事は過酷で忙しいですが、自分達で料理をすることは生活の一環であり、 ある意味仕事の一部です。 もちろん料理を正しく作ることは健康を維持するためにも重要です。 私も消防士になる前は大学を卒業したばかり。 料理なんてしたことのない、ド素人でした。 そんな私が少しずつでも料理の腕を上げることができた基本的なステップを紹介します。
タイトルとURLをコピーしました